NPO法人 アグリサポート深谷


ニュース

深谷市アグリカレッジ5期生(9月16日:秋野菜の植付け)

379531604_6301504939959346_4323993353629904156_n

width="450" height="600" class="alignnone size-full wp-image-2590" />

深谷市アグリカレッジ第5期生5組5名(1組2名欠席)は、9月16日(土曜)午前9時から前回種まきしたダイコン、ハクサイ、カブ、コマツナの間引きと秋野菜苗(ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ)の植付けと春菊の種まきをしました。皆さん、要領よく作業しましたので、1時間半で終わりました。

379546838_6301505516625955_6611493299454308095_n

深谷市アグリカレッジ令和5年・第5期生(8月26日:第4回講義・秋野菜の種まき)

深谷市アグリカレッジ第5期生6組7名(全員参加)は、8月26日(土曜)猛暑のために午前中に時間変更しダイコン、ハクサイ、カブ、コマツナの植付けをしました。マルチの上に寒冷紗をかけて猛暑と防虫対策をし、発芽まで週2回ほどの水やりをお願いしました。次回は9月16日(土)に秋野菜苗の植付けをします。

371329351_6234612983315209_2637512282154994208_n

371332729_6234613199981854_4613746184594482770_n

371334970_6234613393315168_5587394765117282732_n

深谷市アグリカレッジ令和5年・第5期生(7月2日:ネギ苗の植付けと野菜苗の管理)

ネギの植付
ネギの植付②

前日開催予定が雨天により変更になりましたが、深谷市アグリカレッジ第5期生4組4名(2組2名は日程変更により欠席)は、7月2日(日曜)にネギ苗の植付けをしました。ネギ農家で有名なNPOメンバーの西田宏太郎さんにネギ苗の提供と指導をいただきました。

深谷市アグリカレッジ第5期生・第3回講義・実習(5月27日:野菜苗の本支柱の誘引と種まき)

深谷市アグリカレッジ第5期生6組7名(1組ご夫婦)は、5月27日(土)午後1時半より南公民館でテキストを参考に植えた野菜の説明をしました。午後3時より畑で実習をし、トマト、キュウリは長い支柱に替えて誘引し、その他の野菜は結束テープを付け替えました。また、最初に植えた畝の半分のマルチを剥がし、耕して施肥しマルチを敷いて、コマツナ、ツルなしインゲンの種を蒔きました。その畝の後ろの2メートルを残し、次回のネギ苗植付けのスペースを確保しました。次回は野菜苗の手入れとネギ苗の植付けをする予定です。

5月27日②

深谷市アグリカレッジ第5期生・第2回実習(5月6日:野菜苗の植付と種まき)

深谷市アグリカレッジ第5期生6組7名(1組ご夫婦)は、5月6日(土)午後1時半より野菜苗(ナス、トマト、キュウリ、ピーマン、シシトウ)の植付けとエダマメ、ズッキーニの種まきをしました。実習の順序として、横80㌢縦6mの畝立てをし(肥料散布含め)マルチを敷いて行い、最後に風避けのビニール(45㍑のゴミ袋を3本の支柱で洗濯バサミで留める)を被せました。順調に育ってくれる事を祈るばかりです。次回は今月27日(土)に今回植えた苗等の管理を含めた講義と実習(その他野菜の種まき)を行います。※(マルチは本来、無穴を使うのですが予算や在庫消化から9515を使いました)

5月6日①

5月6日②

深谷市アグリカレッジ第5期生・第1回(3月18日:開講式・第1回講義・実習)

深谷市アグリカレッジ第5期生6組7名(1組ご夫婦)は、3月18日(土)午後1時半より南公民館で第1回講義を行いました。開講の挨拶では、当NPOの趣旨、活動経過と今後の展開を話し、受講生の自己紹介をしてもらいました。講義では、野菜の分類(今回栽培する野菜は○科とか)、土づくり、肥料の種類と施肥、農業資材(マルチ、不織布等)などについて説明しました。残念ながら昨夜からの雨が降り続き実習は21日(本日祝日)に延期しました。添付の写真は本日21日の実習風景です。実習では、畝立て(80㌢×6mのマルチ敷き:9515マルチ)をし、ダイコン、カブ、ホウレンソウ、コマツナの種まき、ジャガイモ(男爵、キタアカリ)の種芋の植え付けをしました。植え付け後に不織布をかけて、明後日からの雨を待つ事にしました。受講生は初心者が多く、朝の9時半に始め11時までかかりました。やはり、種まきが時間がかかりますね。次回までにジャガイモの芽かき、追肥、土寄せ、ダイコンの間引きをしますが、次回の5月6日(土)には夏野菜(ナス、トマト、キュウリ等)の定植をする予定です。336887953_181303831352271_2210889861712582857_n

337013833_163133103262801_6557027821230621784_n

深谷市アグリカレッジ第4期生・第5回(9月17日:秋野菜の植付)

深谷市アグリカレッジ第4期生、5組5名は、9月17日(土)午後1時半より実習作業(秋野菜の植付)をしました。畑の空いているところを耕し、肥料を撒きマルチを敷いて、ブロッコリー、カリフラワー、キャベツ、ハクサイの苗を二株づつとダイコンの種まきを(15穴位)をしました。この日は、埼玉県地域振興センターの担当者と立正大学の学生が見学に来られ、NPO活動の説明をし、作業中の受講者に質問したりで忙しい日となりました。

深谷市アグリカレッジ第4期生・第4回(7月2日:ネギ苗の植付)

深谷市アグリカレッジ第4期生、3組3名(2組2名欠席)は、7月2日(土)午後1時半より南公民館で、日程と実習作業(ネギの植付)を説明しました。その後、午後2時より畑に移動し深谷ネギで有名な西田宏太郎さん(宏太郎ネギの育種をされた)の指導で西田さんから提供されたネギ苗(各自50本)の植付の実習をしました。猛暑でしたので熱中症にならないように、全区画の畑の耕起や施肥と植付を共同作業で行いましたので、1時間位で終了できました。次回、8月6日は天候の具合を見て延期等判断したいと思います。

P1030186

P1030188P1030189

深谷市アグリカレッジ第4期生・第3回(5月28日:定植した野菜の支柱立てと種まき)

深谷市アグリカレッジ第4期生、4組4名(1組2名は欠席)は、5月28日(土)午後1時半より南公民館で私が講義(定植、種まきした野菜の栽培方法と留意点)し、実習作業(支柱立て、種まき)を説明しました。その後、2時半より畑でナス、トマト、キュウリ等の支柱立てと種まき(つるなしインゲン、コマツナ)の実習をしました。暑い1日でしたが皆さん熱心に取り組んでいました。栽培管理としては、トマトの芽かき、ナスの下葉等の除去、キュウリの下段の子蔓の除去と野菜の伸長に合わせたテープの結束をお願いしました。次回、7月2日はネギ苗の植付け(深谷市では宏太郎ネギで有名な西田宏太郎さんの指導で)と支柱立てをした野菜の手入れをします。

P1030175 P1030179 P1030181 P1030177と野菜の伸長

深谷市アグリカレッジ第4期生・第2回(5月7日:野菜苗の定植と種まき)

P1030166 P1030167 P1030169深谷市アグリカレッジ第4期生、5組6名は、5月7日(土)、南公民館で作業説明し、午後2時より畑で実習をしました。晴間に雲も出て余り暑くなりませんでしたが、風があり作業がやりにくいなか、畑の半分6m×80㎝を使い、マルチを敷き、有機肥料を播いて野菜苗(ナス、トマト、キュウリ、ピーマン、シシトウ)の定植とエダマメ、オクラの種まきをしました。畑は土が固くなっており、皆さん耕すのに苦労していましたが、それも体験になったと思います。次回は、5月28日に野菜苗の手入れと種まきをします。